文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

色を変える

  • 標準

MENU

出演者プロフィール

マリンバ&ピアノDuoコンサート COLOR

神部真愛(じんぶ まかな)/マリンバ

東京都出身。洗足学園高等学校音楽科卒業後、洗足学園音楽大学を首席卒業。読売新聞社主催新人演奏会に出演。日本打楽器協会主催新人演奏会にて優勝、岩城賞グランプリを受賞。大学卒業後渡米、北テキサス州立大学に特別奨学生として在籍後、同大学院修士課程を首席にて修了。2019年イタリア国際マリンバコンクールにて3位に入賞。現在は演奏活動を精力的に行う傍ら、後進へのレッスン指導に当たる。

 

太田理沙(おおた りさ)/ピアノ

神奈川県出身。2歳からYAMAHA音楽教室で学ぶ。洗足学園高等学校音楽科を経て、国立音楽大学演奏学科鍵盤楽器専修卒業、同時にピアノ指導コース修了。現在は声楽・器楽の伴奏、ソロ、吹奏楽・オーケストラでのコンサート出演等、演奏活動を行う他、音楽教室・専門学校で講師として後進の指導にあたっている。

おんがくのじかん at あじさいプラザ 0歳から楽しむうたとピアノのコンサート

M&R(みきあんどりさ)

メゾ・ソプラノの髙橋未来子とピアノの太田理沙によるDuo。2020年にM&R横浜音楽愛好会を発足し、子ども向けのリトミックコンサートや、解説付きのクラシックコンサートなど、アウトリーチスタイルのコンサートを毎年企画・運営している。第12回サンハート・アンサンブル・コンクール最優秀賞受賞。

 

太田理沙(おおた りさ)/ピアノ

神奈川県出身。2歳からYAMAHA音楽教室で学ぶ。洗足学園高等学校音楽科を経て、国立音楽大学演奏学科鍵盤楽器専修卒業、同時にピアノ指導コース修了。現在は声楽・器楽の伴奏、ソロ、吹奏楽・オーケストラでのコンサート出演等、演奏活動を行う他、音楽教室・専門学校で講師として後進の指導にあたっている。

 

髙橋未来子(たかはし みきこ)/メゾソプラノ

神奈川県横浜市出身。神奈川県立神奈川総合高等学校卒業、昭和音楽大学声楽学科卒業。第8回東京国際声楽コンクール第2位、第24回日本クラシック音楽コンクール全国大会第3位これまでに「カルメン」カルメン、「カヴァレリア・ルスティカーナ」サントゥッツァ、「アイーダ」アムネリス、「ノルマ」アダルジーザ、「チェネレントラ」アンジェリーナ、「ドン・カルロ」エボリ公女、「イル・トロヴァトーレ」アズチェーナ、「蝶々夫人」スズキ、「友人フリッツ」ベッペ、昭和音楽大学主催『メサイア』アルトソロの他、数多くのオペラ、コンサートに出演し研鑽を積む。藤原歌劇団「ラ・トラヴィアータ」フローラにて同団デビュー、日本オペラ協会「源氏物語」葵上でデビュー。はぎの耳鼻咽喉科専属ヴォイストレーナー、町田イタリア歌劇団所属、昭和音楽大学非常勤講師、日本オペラ協会会員、藤原歌劇団正団員。

田村哲サクソフォンリサイタル

田村哲(たむら さとし)/サクソフォン

神奈川県出身。神奈川県⽴弥栄東⾼校⾳楽コース(現弥栄⾼等学校芸術科)を経て、東京藝術⼤学卒業、同⼤学⼤学院修⼠課程修了。学内にて安宅賞受賞。⽇本サクソフォン協会主催第5回Jrサクソフォンコンクール第1位。第4回⽇本サクソフォン協会主催「新⼈演奏会」、NHK-FM「名曲リサイタル」など、数多くのコンサートに出演。作曲家、松下功を中⼼とした作品発表会「きままに⾳楽会」に出演し、⽇韓両国において演奏する。また、韓国ではソウル⼤学サクソフォン科とも共演。

これまでに松尾葉⼦指揮、芸⼤フィルハーモニアとH.トマジのサクソフォン協奏曲を、⼭⽥和樹指揮、横浜市⽴⼤学管弦楽団とP.クレストンのサクソフォン協奏曲を、佐々⽊雄⼀指揮、オーケストラ・ウィルとA.グラズノフのサクソフォン協奏曲を協演、その他多くのオーケストラや吹奏楽と共演している。現在はソロ・室内楽、オ-ケストラ・吹奏楽、各⽅⾯で精⼒的に演奏活動する他、神奈川を中⼼に全国各地にてリサイタルを開催し、吹奏楽コンクール審査員、サクソフォンと吹奏楽の指導も⾏っている。

アルバム「カヴァティーナ」「スカラムーシュ」をリリース。リジエール・サクソフォンアンサンブル⾳楽監督。

これまでにサクソフォンを⼤森義基、宗貞啓⼆、冨岡和男、須川展也の各⽒に師事。

⽥村哲オフィシャルウェブサイト

X(旧twitter)

 

川岸麻理(かわぎし まり)/ピアノ

神奈川県出身。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、同大学音楽学部を経て、同大学院修士課程ピアノ専攻を修了。スイス政府奨学生としてチューリヒ音楽大学のソリストディプロマコースを修了。東京藝術大学卒業時に同声会賞受賞、同新人演奏会に出演。第75回 読売新人演奏会に出演。 東京文化会館主催新進演奏家オーディション合格、同大ホールにて新人演奏会に出演。 第1回野島稔よこすかピアノコンクールにてファイナリスト入選。社団法人日本演奏連盟主催により東京文化会館小ホールにてピアノリサイタルを開催(文化庁支援事業)。  東京藝術大学大学院修了時に東京工業大学の 入学式演奏会にソリストとして推薦され、東京工業大学管弦楽団とコンチェルトを共演。現代音楽室内楽国際コンクール(ポーランド)デュオ部門第3位。第19回カントゥ国際ピアノコンクール(イタリア)第2位。ソリストとしてWinterthur Musikkollegium、Orchestra Filarmonica "Mihail Jora" di Bacau、東京工業大学管弦楽団、横須賀交響楽団、ヤマハ池袋吹奏楽団と共演。

現在、室内楽、伴奏ピアニストとして国内外でレコーディング、合唱伴奏など多方面に渡って演奏活動を行っている。オーボエとのデュオDuo Epitaph、サックス四重奏とのピアノ五重奏Ensemble Fila Albaメンバー。ヤマハ主催浜松管楽器アカデミー公式伴奏者。2021年度東京藝術大学音楽学部非常勤講師(伴奏研究員)。

MUSIC COLLECTION SERIES #10

ピアノと読み声-紋音-

ピアニスト伊藤慧と、アナウンサー竹平晃子による、ピアノと読み声(朗読)のDUO

2018年12月にサウンドインレーベルよりCD『音と言葉の物語〜ぞうのババール~』をリリースしたのを機に結成。横浜音祭り「街に広がる音プロジェクト」出演ほか、横浜市芸術文化教育プラットフォーム「アーティストが学校へ。」や横浜市鶴見区サルビアホールアーティストバンク登録アーティストとしても活動中。

 

伊藤慧(ピアノ)

フェリス女学院大学音楽学部卒業後、数多くの奨学金を授与されブレーメン芸術大学にて学ぶ。ピティナピアノコンペティションDuo部門全国大会にて奨励賞、SONY賞、かながわ音楽コンクールにてヤマハ賞、神奈川新聞社賞受賞など。これまでにポーランドクラクフ国立室内管弦楽団、神奈川フィル等と協演。サルビアホール登録アーティストとしても活躍中。YouTube「Kちゃんねる」はチャンネル登録者1.3万人、総再生回数223万回を超える。あじさいプラザでは、隔月で「昼下がりの音楽会シリーズ」を展開中。

 

竹平晃子(朗読)

TNCテレビ西日本でニュース番組のキャスター/リポーター、NHK横浜放送局でFM番組のパーソナリティなどを務めたのち、現在はフリーアナウンサーとして幅広く活動中。これまでにFMヨコハマのニュースアナウンサーのほか、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、NHK交響楽団、宮崎国際音楽祭、横浜音祭り、フェスタサマーミューザKAWASAKIのWEB配信など、全国各地でコンサートナビゲーターを務める。また、朗読では、ピアノと読み声-紋音-の活動だけでなく、オーケストラ等とも多数共演。

MUSIC COLLECTION SERIES #11

きつねのトンプソン

 小山理恵(木琴)、小寺拓実(バンジョー)、手島昭英(ベース)、吉島智仁(ドラム)

2016年結成。古き良きアメリカの音楽、「ラグタイム」や、さまざまなジャンルのどこか懐かしい音楽を、明るくユニークなアレンジで演奏するインストゥルメンタルバンド。メンバーは木琴 小山理恵、バンジョー 小寺拓実、ベース 手島昭英、ドラム 吉島智仁。メンバーそれぞれが異なるジャンルの音楽的背景を持つことから生まれる、「きつねのトンプソン風」のアレンジと、スピード感とグルーヴに富んだスリルのある演奏は、ライブや各地のイベント等で好評を博す。 これまでの主な出演イベントは、カーネギーホール主催family day(2018&2020年)、朝霧Bluegrass Pickin Party(2019年)、岐阜Mountain Time Festival(2019年)Hyde Park Music Festivalやまそらステージ(2023年)、かわさきジャズ2023BRIDGEアーティスト。2022年、川崎市中原区政50周年ムービーに音楽アレンジ、演奏で参加。

PAGETOP